-
-
【日常雑記】ANABASのゆで玉子名人&かんたん蒸し器は何分でゆで卵を蒸せるんだっけか?
2021/7/22
久しぶりに蒸し器を引っ張り出して使ってみる。 長野にいる時に買った太知ホールディングスの「ANABAS ゆで玉子名人&かんたん蒸し器」と言う二段式のゆで卵も手軽に作れる電気蒸し器と言うヤツを引っ張り出 ...
-
-
【日常雑記】モンスターエナジーをダイエット中の食事ルーチンに組み込む実験を開始する。
2021/7/22
モンスターエナジーの成分に関する記事をまとめていてふと思ったんです。 モンスターエナジーの成分って、実は運動や絶賛運動中の状態なら脂肪燃焼を促進してくれるのではなかろうか?と。 仕事の休憩時にモンスタ ...
-
-
【料理ログ】牛バラ肉に生わさびと塩を塗りたくってシンプルに焼くんだよ。
2021/7/22
冷蔵庫の中に長い事鎮座しているチューブわさびを始末してしまいたかったのですが、「くまの限界食堂」さんの「さび焼」の動画を見てこれだ!と思ったので仕事帰りにスーパーに寄って牛バラ肉を買ってきました。 ま ...
-
-
【カレーパン】COCO壱番屋監修の大きなチーズカレーパンはチーズソースとカレーの相性があまりよくない微妙なカレーパンでした。
2021/7/21
今回はファミマ夏のカレー祭りのイベント対象商品として発売された「COCO壱番屋監修大きなチーズカレーパン」を食べようと思います。 レギュラー商品のチーズカレーパンとどっちが美味しいのかって言うのに個人 ...
-
-
【カップ麺】明星の博多バリカタ濃厚豚骨は美味しいけどキツめのコショウ味でスープの印象が薄い少し残念な感じでした。
2021/7/21
今回はファミマにて、明星の「博多バリカタ濃厚豚骨」を買ってきました。 とりあえず博多とんこつとか家系とか適当にパッケージに書いて置けば、大体僕が釣れます。 僕の好みのとんこつ味に出会えるまで、何度だっ ...
-
-
【日常雑記】モンスターエナジーの成分には、どんな効果が期待できるのだろうか。
2021/7/21
たまーに飲みたくなって買ってきてしまうモンスターエナジーさん。 眠れなくて1時間しか寝てないヘロヘロの状態で仕事に赴くときなどにお守り的な意味合いで飲んでみたり、ちゃんとぐっすり眠れたはずなのに何故か ...
-
-
【パニグレ】ロゼッタ、ディアンナ、守林人、インブルリア、エステバン……罪人たちの魂に、ただ一言の「ごめんなさい」の言葉をおくろう。
2021/7/21
ロゼッタの副官であり弟子であったという時期もあるらしいディアンナさん。 凍てつく闇の時は地味な脇役と言う感じだったけど、ロゼッタのいない間の守林人達の指揮を執っていたことで成長して貫禄が付いたのか、な ...
-
-
【日常雑記】明治ヴァームウォーター(VAAM)の効果の有無を1ヶ月継続して検証した結果を語る。
2021/7/20
はい、というわけで明治ヴァームスマートフィットウォーターを1ヶ月間継続してみました。 期間的には、6月29日から7月16日までの4週間……約1ヶ月って感じですね。 結果から先に言ってしまうと「効果はあ ...
-
-
【パニグレ】インブルリアとバイオニックと守林人……航路連合の闇の歴史に迫る。
2021/7/20
第10章ではバイクに2人乗りしたビアンカとルシアが障害物をかわしながら目的地へ向かうミニゲーム的な特殊バトルが用意されていたりしましたけど、番外編「極夜再臨」では横スクロールアクションが楽しめます。 ...
-
-
【パニグレ】授格者とは一体どういう存在なのだろうか。
2021/7/20
前回のイベント「グランブルー」から新たに実装された新キャラのカムは、構造体でも侵蝕体でも昇格者でもない「授格者」という立ち位置だったわけなんですけども、この授格者と言うヤツがいったいどういうモノだった ...