食べ物の話題 外食記録

【外食記録】相馬 オーシャンズの海老マヨ

毎月恒例の給料日記念、ピザを食べる会がやってまいりました。

お店も変わらず、オーシャンズにやってきています。

いいんだよ、美味しいんだから。

海老マヨでLサイズでいただく。

第3回までの戦歴をおさらいしよう。

なんだかんだで第4回目。

という事で、ここで一度第3回目までに何を頼んできたかを一度おさらいしてみる。

第1回:和牛かるびー

第2回:紅ズワイガニのグラタンピザ

第3回:テリヤキチキン

以前書いた記事をさかのぼって確認してみたところ、そういう感じらしいです。

さて今回は何を頼んだらいいものか。

海老マヨにする。

ふと、他のメニュー名よりも圧倒的に文字が少ないというよくわからん理由で海老マヨかエビチリに最初に目が行く。

というわけで、今回はこの2つの内どちらか一方にしよう。

んで、エビチリはカタカナ表記のままなのに、海老マヨは漢字表記なのがなんだか気になる。

さらに、個人的には漢字表記で海老と書かれた方が、なんとなく高い素材を使っているように思える。

ということで、海老マヨを選びました。

奮発してサイズはLサイズにしちゃおう。

そういえば、オーシャンズでLサイズピザを頼んだのは何気にこれが初めてだよなー。

クリーミーなオーロラソースが海老とよく合う。

オーロラソースってなんだっけ?

海老マヨはチーズ、オニオン、マッシュルームとW海老をトッピングして、オーロラソースで味付けしたものらしいです。

オーロラソースというのはフランスで生まれたソースで、ベシャメルソースに裏ごししたトマトやトマトピューレとバターを加えて作るソースらしい。

ベシャメルソースというのはバターを溶かした中に小麦粉を入れ、炒めて作ったルーに牛乳を加えて溶きのばして煮詰めたもので、これもフランス生まれのソース。

マヨネーズとケチャップを混ぜたものを日本では一般的にオーロラソースというらしいですが、本場モノはマヨネーズではなく、ベシャメルソースを使うようです。

ホワイトソース風味のオーロラソースでした。

んで、オーシャンズの海老マヨに使われているオーロラソースはどちらかというとホワイトソースみたいな味。

要するに、ベシャメルソース的な方向性のオーロラソースな感じですね。

全体的にグラタンっぽい味にまとまっていると思う。

そこにマヨネーズの風味も馴染むように加わっている感じで、この風味がエビの味を引き立たせるのに一役買っているように思います。

エビがゴロッと大きめで肉厚なのも良かったです。

いつも通り海老マヨがハズレだった時のために保険として半分はアメリカンで注文したんだけど、別に一枚まるっと海老マヨでも問題はなかったですね。

美味しかったと思います。

W海老って何だろう……。

W海老って二種類のエビが入ってるってことなんだと解釈はしているんだけど、違いがあるように思えなかったのがなんか悔しい。

なんとなく大きさが違うのがあるような気もするけど、実はその視覚情報はフェイクであり、本当は小エビがさりげなくちらしてあったり、海老パウダーをまぶしてあったりしてあったのかもしれない。

くそう、違いが良くわからん。

考えれば考えるほど違いが判らんし、判らんことが悔しくてモヤモヤするのでひとまずこの件に関してあれこれ考えるのはやめておこう。

今はこの海老マヨを美味しくいただくことが大事なんだ。

……という感じで、今回の恒例ピザ会はこれにて終了です。

来月は何を食べようかなあ。

アドセンスコード

スポンサーリンク

-食べ物の話題, 外食記録

© 2024 電網ブルーオーシャン Powered by AFFINGER5