MOONSTERの防水スリッポンが結構良い感じだった。
出勤靴としてMOONSTERの防水スニーカーと言うか、防水スリッポンを今月の初めに買って履き始めたんですけど、これが結構履き心地も悪くなく良い感じです。
値段は4200円くらいでした。
お出かけ用に使う靴は多少お金をかけたりするけど、こちらは出勤用として雑に履きつぶす感じになるので予算的には5000円以内くらいで考えて選びました。
出来れば3000円くらいで済ませたいくらいだったので、4200円は冒険した方だね。
雨の日がうんざりするほど多いですから、「防水である」という事が今回の靴選びでは大事なポイントでした。
そこに比重を置いたら1000くらい高くなっちゃったよね。
まあ、多少の雨ならこのスリッポン様が容易く弾いてくれますので、出勤路の30分間を割と快適に帰ってこれるようになりましたね。
欠点は金属性の濡れた床面に対して滑りやすすぎる事。
ゴム長靴かよって位思いっきり滑ります。
濡れたアスファルトは全然問題ないんですけどね……。
側溝のグレーチングとか歩くと危険です、すっ転びそうになる。
靴底のグリップがもうちょっと滑り止めの効いた作りだったら完璧だったけど、そこも追及するとなると靴の値段はさらに1000円くらいハネ上がりそうだなと思う。
その前はバイオフィッター愛好者でした。
ムーンスターに履き替える前はバイオフィッターを出勤靴として履いていました。
福島にいた頃、靴のチヨダの系列店で初めて買ったんですが、革靴っぽい見た目をしているのに履いてみるとかなりソフトな履き心地で、履くときもするっと気持ちよくはけるんで気に入ってリピートし続けていました。
ただ、この靴はあくまで平地を歩くための性能しか持ち合わせていないため、山道や坂路を歩くいまのスタイルには適していないんですよね。
長々と愛好してきましたが、岐阜にいる間は今のスリッポンの方が良さそうです。
このバイオフィッターは靴底がすり減りやすいという弱点を持っていて、悪路を歩くとわりと直ぐに消耗して穴が開いてしまうのが玉に瑕ですね。
早いと3か月くらいで靴底に大穴が空きます。
砂利道なんかで小石を踏むとめり込んでしまったりするんですよね……だから山道や砂利が取っ散らかってるような汚い道路を歩くのには本当に向いていないんだよね。
靴底が消耗しやすいのは一日1時間以上歩く今の環境下では金銭的にも優しくはないよな。
防水靴買ったのに雨季がほぼほぼ過ぎた件。
そしてこちらはうんざりするくらい大雨が連日続いていた時に買ったガチのレインシューズ。
楽天ではレインシューズ部門1位の人気商品らしいのでどんなもんかと思って買いました。
結局一度も使っていません。
なぜなら、ムーンスターの防水シューズで現状は全然事足りているから。
靴ひも通すのがクソめんどくせー!とか言って放っておいていたら、雨季もほぼほぼ過ぎてしまって履く機会を逸してしまったという。
まあでも夏はまだ続くわけだし、台風でも来た日にはきっと活躍してくれることでしょう……多分。
そうでなくてはこやつの性能を確かめる機会が無いので、一回くらいは来てくれてもいいんだぜ?
この靴は素材が完全に長靴っぽい仕様になっているので、普段履きに使うには全く向いていません。
まさにガチのレインシューズです。
ま、大抵はクロックスなんだけどな。
スーパーに買い物に行ったり、コンビニに行くときはクロックスなんですけどね。
今のクロックスはドラッグストアで適当に600円くらいで買ったやつなんですけど、なんだかんだ言ってクロックスは安物でも頑丈です。
ひとつ前のクロックスも1000円以下で買ったものだったけど、なんだかんだ言って1年半は持ちこたえてくれました。
靴下さえ履いて置けば靴擦れも起こらないし、履き心地もある程度安定します。
僕は厚手の靴下にクロックスって言う組み合わせで大体履き歩いていますね。
そんな感じで、今回は出勤靴の話でございました。
今回の通勤路は山道なんで冬場も凍結や雪などで路面は結構めんどくさい事になりそうだし、冬用の滑りにくい靴も買わされることになるのかもしれないですね。
予算は今のうちから捻りだして用意しておかないとな。