ちょっと前に登米の名物料理、油麩丼とコラボしたポテトチップスを買って食べたんだけど、今度は岩手県の郷土料理、ひっつみ汁とコラボしたポテトチップスがスーパーの店頭にずらりと並んでいたのですかさず買って来ちゃいました。
つーわけで、食べるよ。
スポンサーリンク
ひっつみ汁とはどんなの料理なのかい?
ひっつみ汁は岩手県の郷土料理。
小麦粉をこねて薄くのばしたものを手でちぎって小分けにし、季節の野菜と一緒に鍋でだしを入れて煮込む料理の事……らしい。
手で引きちぎることを方言で「ひっつむ」と言うことが由来だそうです。
具や出汁も季節によって様々で川魚や川のカニ、鶏肉、キノコなどを用いるらしい。
川でとったカニを使うところも場所によってはあるのか。
僕は実家が岩手なので、夕飯の定番メニューとしてひっつみ汁は良く作ってもらっていたけど、川のカニが材料に入ってたことはなかったなあ。
ちなみに農林水産省選定の「農村漁村の郷土料理百選」にも選ばれてるらしいよ。
油麩丼味と大して違わないような気がする……。
なんか前回食べた油麩丼味と違いがあんまり判らん感じだなあ。
強いて言えば……そうだなぁ。
なんとなく油麩丼味の方が柔らかいニュアンスのあまじょっぱさだったような気もする。
気がするってだけで、はっきりとそうだと言えるほどの味の違いはわからず、食べた時の印象はほぼ同じって感じ。
ひっつみ汁も作る人、作る時期によって味は様々だから、再現度も測ることは出来ないと思うし……。
まー、この味も「イメージしてみました」ってくらいのニュアンスなのでしょう。
美味しいとは思うんだけどね。
ひっつみ汁かどうかはわからんけど美味しい。
ポテトチップスひっつみ汁味はひっつみ汁らしいかどうかはわからんけど、とりあえず美味しかったです。
スーパーに並んでいるうちはちょくちょく買って食べておこうと思います。