電網青海

岩手県在住の30代。アニメやゲーム、美味しいものを食べるのが大好き。チャーハンにグリンピースが入っているのがナンセンスだと感じている。

食べ物の話題 外食記録

【外食記録】宮城県登米市佐沼「がんこや」のとんこつ醤油ラーメン

2017/9/24  

ヨークベニマル佐沼店の向かいにはシューピアザと魚民があるわけなんですが、ちょうどその二軒の間を通り抜けて、裏手にある駐車場の方へ回り込むと見えてくるのが「がんこや」さん。 何の店かと言うと、ラーメン屋 ...

日常雑記 購入ログ

【購入レビュー】アイリスオーヤマ トーストが4枚焼けるオーブントースター(POT-413-B)

2017/9/17  

新天地に来てそろそろ半年。 もはや新天地も新天地とは呼べない空気が漂ってきている今日この頃。 とりあえずクビでもはねられない限りはしばらく今の職場にご厄介になろうかと言う決意も固まってきたので、長期戦 ...

食べ物の話題 料理ログ

【料理ログ】シャトルシェフでローストポークを作ってみよう。

2017/6/4  

はいドーン。 お肉屋さんで豚肉のブロックを買って来ました。 400gの塊を作ってもらいました。 本当はビーフが良かったのだけど、ビーフのブロックは取り扱っていないということらしく妥協してポークにしまし ...

食べ物の話題 料理ログ

【料理ログ】アンチャンブルーティーを使ってホットケーキを作ってみよう。

2017/5/30  

以前ヴィレッジヴァンガードから取り寄せた青い森の天然青色アンチャンブルーティー。 コイツがまだ半分以上残っているので何かに使えないかと考えました。 うーん……何に使ったら面白いかなあ。 3秒くらい考え ...

日常雑記 購入ログ

【購入レビュー】スマートキーボードをカバーとして取り付けたまま装着できる激安の12.9インチiPadPro用ケースを買ったら、ひどい劣化品をつかまされた話。

2017/5/12  

ヘイ尻! amazonからなんだかずいぶんと雑な感じの梱包の荷物が届いたよ。 さっそく中身を確かめて見ましょう。 はい。 というわけで前回スマートキーボードをレビューした際に、スマートキーボードは本体 ...

日常雑記 購入ログ

12.9インチiPadpro用Apple純正スマートキーボードの購入レビュー。使いやすくて便利だけど、ワイヤレス非対応なのと保護ケースの形状を選ぶところが少しネックだと感じました。

2017/5/10  

ヘイ尻! 実はiPadProと一緒に合わせてスマートキーボードも買っておいたんですよ。 というわけで本体に取り付けてさっそく使ってみたいと思います。 本体の外箱と同様、かなりシンプルな感じになっていま ...

日常雑記 購入ログ

12.9インチiPadPro用の激安で薄型&軽量の使いやすいJEDirectのケースを買ったのでレビューしてみる。値段の割に十分使える優秀なケースでした。

2017/5/9  

液晶保護シートをiPadProに張り付けたら、次にほしくなるのはケースです。 というわけでケースも購入してみました。 「JEDirect 超薄型軽量型iPad Pro Case Cover スマートカ ...

日常雑記 購入ログ

ナカバヤシ株式会社の12.9インチiPadPro用保護フィルムの購入レビューしてみる。スタイラスペンも問題なく使用可能な悪くない使い心地の保護フィルムです。

2017/5/7  

保護フィルムを張るという行為はiPadProというか、タブレット端末やスマートフォンを買った時に最初にやる儀式なんじゃないかとも思っています。 例にもれず、今回も買ったばかりのiPadProに保護フィ ...

日常雑記 購入ログ

12.9インチiPadProを購入したので軽くレビューしてみる。今回はあくまでぱっと触ってみた感じの感想ですけどね。

2017/5/7  

ヘイ尻! アップルストアからお届け物が届きましたよ。 注文してから手元に届くまで3週間もかかっちまったですよ。 なんか中国語の書かれた怪しい段ボールに入ってるけど、送り主がアップルなので一応ちゃんとし ...

食べ物の話題 外食記録

【チャレンジ】優勝軒の富士ラーメンに挑戦してみよう。

2017/5/6  

今回は自宅から少々歩いたところに優勝軒があるという情報を見かけたのでお昼を食べに行ってみることにしました。 優勝軒は麵屋こうじグループの系列店。 麵屋こうじは東池袋大勝軒会長の弟子が創設したお店。 つ ...

© 2025 電網ブルーオーシャン Powered by AFFINGER5