電網青海

岩手県在住の30代。アニメやゲーム、美味しいものを食べるのが大好き。チャーハンにグリンピースが入っているのがナンセンスだと感じている。

食べ物の話題 外食記録

【外食記録】長野 ほし乃の特製醤油そば

2020/11/15  

11月ともなるとお昼時でも微妙に風が冷たくなってきますね。 夏のあの、景色が揺らめくほどのうだる猛暑はすっかり何処かへ行ってしまった。 今日は割と日も照っていて比較的暖かい感じですし、出かけるには丁度 ...

日常雑記 雑記・備忘録

【日常雑記】豊野駅からデリシアへと向かうルートを試してみよう

2020/9/23  

今回は信濃浅野駅から豊野駅へ向かい、そこからデリシアというスーパーへ徒歩で向かってみたいと思います。 デリシアへ向かう道は2通り発見していて、1つがこの電車を使う方法です。 そして、もう1つは乗り合い ...

食べ物の話題 外食記録

【外食記録】北長野 信濃神麺 烈士洵名の岡村二郎

2020/8/26  

北長野駅を出てダイソー方面へ向くとすぐ見える「信濃神麺 烈士洵名(れっしじゅんめい)」というラーメン屋さんへ行ってみようと思います。 東京に本店があり、信州の食材を活かしたラーメン作りをしているお店と ...

食べ物の話題 外食記録

【外食記録】本郷 すき楼の和風ステーキ定食

2020/8/26  

巻き爪治療のために本郷にちょくちょく通っています。 僕はBSスパンゲで爪を矯正してもらっているのですが、長野にもそのBSスパンゲを張り替えてくれる治療院が運よくあったんですよね。 長野で巻き爪にお悩み ...

食べ物の話題 外食記録

【外食記録】長野 ベリーベリースープのビーフストロガノフ

2020/8/26  

ベリーベリースープなるお店を発見。 名前の通りスープの専門店のようです。 全国にいくつかフランチャイズを持っているお店らしいのですが、善行寺前のこちらの店舗は直営店らしい。 スープのお店ってあんまり入 ...

日常雑記 購入ログ

【購入ログ】RODE NT-USBでyoutubeライブ配信を始めよう。

2020/8/18  

RODEのNT-USBが届きました。 OBSStudioを使用してYoutubeで配信をするテストは大体終わったので、次はマイクを導入して実況配信の実地練習に入ろうかなーと思って購入した次第です。 と ...

食べ物の話題 外食記録

【外食記録】長野 裾花郷の信州鹿肉そばと鹿肉おやき

2020/8/10  

年季の入った長野駅のホームの中で、小綺麗な赤と黒の目立つカラーリングをした立ち食いそば屋を見つけました。 裾花郷というらしい。 病的なまでにウサギの切手が張り巡らされている。 中はびっしりとウサギの切 ...

食べ物の話題 外食記録

【外食記録】長野 恋が愛に変わるときの無償の愛

2020/8/10  

長野駅を善光寺口から出て、サイゼリヤや東急の立ち並ぶ通りをまっすぐ歩いていくと奇抜な赤色の店舗が見えてきます。 そのお店の名は「恋が愛に変わるとき」 ぶっちゃけ長野鉄道をご利用の方ならば市役所前で下車 ...

食べ物の話題 外食記録

【外食記録】長野 信州戸隠そば味処ぼっちのざるそばと野菜天丼セット

2020/8/10  

せっかくの長野という事で、ここにいるうちに信州戸隠蕎麦というものを拝んでみたいと思っておりました。 というわけで、今回は信州戸隠蕎麦のぼっちにやってまいりました。 戸隠そばというのは岩手県のわんこそば ...

食べ物の話題 外食記録

【外食記録】信濃浅野 光陽軒のマグロのたたき丼と中華そば

2020/8/5  

今日は光陽軒にお昼を食べに来てみました。 お昼時だからだと思うけど、結構お客さんがたくさん入っていて賑やかでした。 で、今回はマグロのたたき丼と中華そばにしました。 メニューには「いきのいいマグロのた ...

© 2025 電網ブルーオーシャン Powered by AFFINGER5