食べ物の話題

ゲームの話題 旅行記録 外食記録

【アズールレーン】MIKASA CAFEで陸奥カレーを食べるために大事なのは速さと覚悟と執念である。

2019/5/2  

記念艦三笠の見学がひと段落したあとで、今度はどぶ板通りの端っこにあるミカサカフェを目指しました。 スタンプラリーのコース的には右端地点から左端地点へ歩いてきたことになる。 横須賀駅から向かってきた方で ...

ゲームの話題 旅行記録 外食記録

【アズールレーン】横須賀の魚藍亭で赤城のチキンライスを食べてきました。

2019/5/2  

三笠大先輩の横須賀散策スタンプラリーのコラボ店である魚藍亭で「空母 赤城のチキンライス」を食べて来ましたよー。 なんでも魚藍亭の現在のシェフのお祖父さんが、かつて赤城の乗組員だった経験の持つ方だそうで ...

食べ物の話題 日常雑記 旅行記録 外食記録

【外食記録】秋葉原 フライングスコッツマンの手作りホットケーキ

2019/5/1  

中野を後にした僕たちの今度の行き先は秋葉原。 時刻は18時です。 小雨から粒がパラパラと当たる程度の弱い雨にレベルアップし、雨脚が芳しくない感じになってまいりました。 急いで目的地に向かわないとね。 ...

食べ物の話題 日常雑記 旅行記録 外食記録

【外食記録】中野ブロードウェイ 喫茶絵夢の納豆明太子スパゲティー

2019/5/1  

高円寺散策の次は中野に来ました。 時刻は16時30分。 徐々にお空も暗くなってきましたね。 20時30分にはホテルにチェックインしたいなあと思っているので、時間的にそろそろタイムアップが近づいてきた感 ...

食べ物の話題 日常雑記 旅行記録 外食記録

【外食記録】吉祥寺 BLOOMOONのラム肉と豆の焼きカレーランチ

2019/5/1  

今度は東京から吉祥寺へやってきました。 吉祥寺へは僕の大好きなアニメの一本である、オカルティック・ナインの聖地巡りという目的で来てみました。 とはいえ、聖地巡り目的に特化した旅ではないので、回れるとこ ...

食べ物の話題 日常雑記 旅行記録 外食記録

【旅行記録】パークサイドカフェ上野でハーブティー”爽”を楽しみながらの一休み。

2019/5/1  

今度は根津から上野へやってきました。 上野動物園の付近や不忍池の周りを徒歩で散策しようというのが今回の目的です。 主目的は不忍池周辺の景色を楽しんでくることかな。 散策範囲が結構広いので、大分歩くこと ...

食べ物の話題 日常雑記 旅行記録 外食記録

【旅行記録】築地市場で丸武の卵焼きを目指したはずが、辿り着いたのは山長の卵焼きだった時の話

2019/5/1  

築地に到着したころ、小雨が降り始めました。 今日は東京中を歩き回る予定なのに、雨なんか降られちゃ台無しだよなぁ…… などと思ったところで天気が晴れるわけでもなし。 仕方ないのでこのまま強行突破です。 ...

食べ物の話題

【ローソン】売り切れっぱなしだったバスチーがようやく買えたので食べて見たよ。

2019/4/21  

自宅付近に最も近いコンビニとしてローソンが爆誕したので、深夜帯のお店がほっとんど開いてない時間帯に小腹がすいたときや、公共料金やローンなどの支払いなどでちょくちょく利用させてもらっております。 なんか ...

食べ物の話題

【お菓子】ポテトチップスひっつみ汁味はどのくらいひっつみ汁を心に感じさせてくれるのだろうか。

2019/3/30  

ちょっと前に登米の名物料理、油麩丼とコラボしたポテトチップスを買って食べたんだけど、今度は岩手県の郷土料理、ひっつみ汁とコラボしたポテトチップスがスーパーの店頭にずらりと並んでいたのですかさず買って来 ...

食べ物の話題

【お菓子】カルビーポテトチップス油麩丼味はどれくらい油麩丼っぽいのかを確かめる。

2019/3/19  

近所のスーパーでとよま油麩丼とコラボしたポテトチップスが売ってたので、面白そうだし買ってきてみました。 現在のホームポイント付近の地元料理とのコラボってことで、以前食べた油麩丼と比較しながら楽しんでい ...

© 2025 電網ブルーオーシャン Powered by AFFINGER5