日常雑記

日常雑記 購入ログ

【購入ログ】RODE NT-USBでyoutubeライブ配信を始めよう。

2020/8/18  

RODEのNT-USBが届きました。 OBSStudioを使用してYoutubeで配信をするテストは大体終わったので、次はマイクを導入して実況配信の実地練習に入ろうかなーと思って購入した次第です。 と ...

日常雑記 雑記・備忘録

【日常雑記】長野県豊野町蟹沢のとある道路沿いには、謎のオブジェが多数置かれている。

2020/8/4  

天気が良かったので、散歩に出て見ました。 長野県はりんごも特産品だったかと思うんですが、この蟹沢周辺にもりんご農園がいっぱいあります。 いやあ、のどかで平和で温かくて……ほんとにいい天気ですね。 熱く ...

日常雑記 購入ログ 料理ログ

【購入ログ】recolteのPress Sand Maker Plaidでホットサンドを作ろうの会

2020/7/21  

ホットサンド作りたいなーと思ったんで、ホットサンドメーカーを買ってみました。 recolteというメーカーのPress Sand Maker Plaid(プレスサンドメーカー プラッド)という商品です ...

日常雑記 雑記・備忘録

【日常雑記】長野の地にて、軽米町で加工された鶏肉製品と出会う。

2020/7/10  

遠い遠い長野の地、中野の24時間スーパー西友に軽米町のプライフーズ株式会社が加工した鶏肉が売られているのを発見しました。 軽米町で現在一番有名なモノはと言えばさるなしではなく、残念ながらハイキューでは ...

日常雑記 購入ログ 料理ログ

【購入ログ】サーモスの真空断熱パスタクッカーで勝手にアルデンテしてみる。

2020/7/3  

「絶品レンジでパスタ」と一緒に真空断熱パスタクッカーも買ってみました。 以前使ったシャトルシェフと同じサーモスの製品ですね。 沸騰したお湯の温度を真空断熱ポットが長時間維持してくれる仕組みを使ってパス ...

日常雑記 購入ログ 料理ログ

【購入ログ】”絶品レンジでパスタ”を使って、もっちりパスタを茹でる。

2020/7/2  

「絶品レンジでパスタ」という商品を楽天で注文してみました。 キッチンは使いにくいし、レンジと電気ケトルを使った調理ならどうだろう?と思い立って買ってみた次第です。 水ではなく熱湯が必要らしい。 以前も ...

日常雑記 雑記・備忘録 外食記録

【日常雑記】引っ越し当日物語~さようなら福島県、こんにちは長野県~

2020/6/15  

さらば福島県。 さらば相馬市。 ということで、とうとうやってまいりました引っ越し当日。 駅までは管理担当者の方が車で送迎してくれることになっていたので、最後の観光は前日までに済ませておきました。 …… ...

日常雑記 雑記・備忘録 外食記録

【日常雑記】ジンギスカンとピザで、相馬メシの最期の締めくくろう。

2020/6/13  

お天気は小雨気味という残念な感じではありますが、今回は出発前の壮行会という事でパーッと飲み食いしてきたいと思います。 引っ越し前にいつもやってる恒例のやつですねー。 明日はもう片付けに専念する感じにな ...

日常雑記 雑記・備忘録

【雑記】お仕事終了と自宅待機の始まりのお知らせ。

2020/5/10  

本日、5月10日をもって現在の勤め先との契約が終了いたしました。 最後の勤務は昨日だったので、仕事自体はもう終わってたんですけどね。 そして、次の仕事はまだ決まってないっていう。 4月の終盤からは仕事 ...

日常雑記 雑記・備忘録

【雑記】コロナウイルスで派遣切れ。

2020/4/21  

現在、本業は工場派遣に従事させていただいているわけなんですけども、この度、めでたく契約切れを言い渡されてしまう次第となりました。 原因は現在進行形で大流行中のコロナウイルスです。 コロナウイルス騒動で ...

© 2025 電網ブルーオーシャン Powered by AFFINGER5