- 
											
									 - 
				
	
	
				
【料理ログ】キャプテンスタッグのホットサンドメーカーで鶏のむね肉チーズ焼きを調理するテスト。
2021/8/14
仕切りのないタイプのホットサンドメーカーを買って来た。 ホームセンターでキャプテンスタッグのアルミホットサンドトースターを買ってきました。 アイリスオーヤマのホットサンドメーカーも気に入っているのです ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
【日常雑記】レインシューズがどれほど使えるモノなのか、雨の中を歩き回って確かめに行こう。
2021/8/13
いい加減そろそろレインシューズ使おうぜ。 雨が降っていて外に出るのだるーい、めんどくさーいと思っていたけど、ふと思いました。 買ってからずっと履いてないレインシューズ、そういえばあったよねと。 出勤用 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
【崩壊3rd】MIHOYO通行証との連携が始まったので復帰してみました。
2021/8/13
崩壊3rdを再開しました。 以前から崩壊3rd自体は遊んでいたのですが、この間のスマホ盗難事件の時にデータ移行作業をした際、崩壊3rdの引継ぎを忘れてしまい、データを帰らぬ人にしてしまいました。 引退 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
【料理ログ】おめシスに触発された兎が、じたぱんを使ってワンパンパスタにチャレンジするだけの物語。
2021/8/12
じたぱんを使ってワンパンパスタを作りましょう。 和平フレイズのじたぱん買いました。 これは、パスタを折らずに放り込んでゆでることのできるフライパンになります。 僕の敬愛する「おめがシスターズ」がこのじ ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
【Minecraft java版】パニック式ゴーレムトラップの仕組みと作り方について。【Ver1.17.1】
2021/8/12
今回はパニック式ゴーレムトラップを作りましょう。 ゴーレムトラップと言うのは、村人が召喚したアイアンゴーレムを出てきた端から次々と自動で処刑する装置のことです。 なんでそんな倫理観の欠片もないような酷 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
【料理ログ】おつとめ品の小籠包をホットサンドメーカーでやっつける。
2021/8/12
雨でコンビニ行けないから小籠包でもやっつけるか。 雨がふっていてコンビニ行く気にならんので、おつとめ品の小籠包をやっつけたいと思います。 電子レンジに入れてサクッと温めれば普通に食べれる状態には出来る ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
【料理ログ】アイリスオーヤマのかんたんホットサンドメーカーの容量限界に挑む。
2021/8/12
今回は卵を先に調理し、具材化してからホットサンドに使います。 前回の試運転の時はファミチキで土手を作り、生卵を直接たらしてホットサンドを調理したんだけど、案の定卵は固まらず、半熟くらいにとどまってしま ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
【日常雑記】ハイチュウとホロライブがファミマでコラボした時、気づくと僕は12本のハイチュウを握りしめてレジへと向かっていた。
2021/8/12
2021年8月3日から2021年8月16日まで、ファミリーマートとホロライブのコラボ第4弾が開催中です。 今回はハイチュウシリーズがキャンペーン対象になっていて、犬神ころねさん、猫又おかゆさん、姫森ル ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
【ウマ娘】メイショウドトウ実装おめでとう。そして、バブリーランドは完走しきれなかったよ。
2021/8/11
結局バブリーランドは完結まで走り切れなかった。 残念ながらバブリーランドは完走しきれませんでした。 ウマ娘に特化して遊んでいるわけでも無かったりするので、リアルが忙しいとこんなものです。 こんな体たら ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
【料理ログ】ホットサンドメーカーでリロ氏に触発された兎がホットサンドに具材を挟み続けるだけの物語。
2021/8/11
リロ氏のホットサンドメーカー動画に触発された一羽の兎の物語。 アイリスオーヤマの具だくさんホットサンドメーカー買っちゃいました。 前からリロ氏のホットサンド動画に憧れて欲しい欲しいと思っていたのですが ...