日常雑記

日常雑記 雑記・備忘録

【日常雑記】北長野まで行ってピザハット×びそくぜんしんっ!のコラボファイルを確保するのだ。

2021/1/19  

ひさしぶりに雪降りましたねー。 歩いてたら貞子出て来そうなスポットを見つけたので撮っておきました。 もう夕方なのですが、これから北長野まで出かけようと思います。 夕方だけど思ったより明るい。 時間的に ...

日常雑記 雑記・備忘録

【日常雑記】長野からの脱出計画を推進中。

2020/12/30  

年末だし髪でも切ってさっぱりしに行こうかなと思ったんで長野駅前の理容プラージュまで行ってきました。 プラージュはどこ行ってもお手軽価格で髪を切ってくれるから、足が届く範囲にあると非常に助かります。 帽 ...

日常雑記 雑記・備忘録

【日常雑記】乗り合いタクシールートでデリシアを目指してみる。

2020/12/11  

確か先月くらいに信濃浅野駅から豊野駅へ電車で向かうルートを使ってデリシアへ買い物へ行ったと思うんですよね。 今回はその時の記事で書いた乗り合いタクシーを使うもう一つのルートを試してみました。 この停留 ...

日常雑記 雑記・備忘録

【日常雑記】豊野駅からデリシアへと向かうルートを試してみよう

2020/9/23  

今回は信濃浅野駅から豊野駅へ向かい、そこからデリシアというスーパーへ徒歩で向かってみたいと思います。 デリシアへ向かう道は2通り発見していて、1つがこの電車を使う方法です。 そして、もう1つは乗り合い ...

日常雑記 購入ログ

【購入ログ】RODE NT-USBでyoutubeライブ配信を始めよう。

2020/8/18  

RODEのNT-USBが届きました。 OBSStudioを使用してYoutubeで配信をするテストは大体終わったので、次はマイクを導入して実況配信の実地練習に入ろうかなーと思って購入した次第です。 と ...

日常雑記 雑記・備忘録

【日常雑記】長野県豊野町蟹沢のとある道路沿いには、謎のオブジェが多数置かれている。

2020/8/4  

天気が良かったので、散歩に出て見ました。 長野県はりんごも特産品だったかと思うんですが、この蟹沢周辺にもりんご農園がいっぱいあります。 いやあ、のどかで平和で温かくて……ほんとにいい天気ですね。 熱く ...

日常雑記 購入ログ 料理ログ

【購入ログ】recolteのPress Sand Maker Plaidでホットサンドを作ろうの会

2020/7/21  

ホットサンド作りたいなーと思ったんで、ホットサンドメーカーを買ってみました。 recolteというメーカーのPress Sand Maker Plaid(プレスサンドメーカー プラッド)という商品です ...

日常雑記 雑記・備忘録

【日常雑記】長野の地にて、軽米町で加工された鶏肉製品と出会う。

2020/7/10  

遠い遠い長野の地、中野の24時間スーパー西友に軽米町のプライフーズ株式会社が加工した鶏肉が売られているのを発見しました。 軽米町で現在一番有名なモノはと言えばさるなしではなく、残念ながらハイキューでは ...

日常雑記 購入ログ 料理ログ

【購入ログ】サーモスの真空断熱パスタクッカーで勝手にアルデンテしてみる。

2020/7/3  

「絶品レンジでパスタ」と一緒に真空断熱パスタクッカーも買ってみました。 以前使ったシャトルシェフと同じサーモスの製品ですね。 沸騰したお湯の温度を真空断熱ポットが長時間維持してくれる仕組みを使ってパス ...

日常雑記 購入ログ 料理ログ

【購入ログ】”絶品レンジでパスタ”を使って、もっちりパスタを茹でる。

2020/7/2  

「絶品レンジでパスタ」という商品を楽天で注文してみました。 キッチンは使いにくいし、レンジと電気ケトルを使った調理ならどうだろう?と思い立って買ってみた次第です。 水ではなく熱湯が必要らしい。 以前も ...

© 2025 電網ブルーオーシャン Powered by AFFINGER5