電網青海

岩手県在住の30代。アニメやゲーム、美味しいものを食べるのが大好き。チャーハンにグリンピースが入っているのがナンセンスだと感じている。

食べ物の話題

【お菓子】ボンボローニってなんでしょう?

2022/6/20  

今度はボンボローニの流れなんですか? ボンボローニはマリトッツォの次にブームが来るのではないかと期待されているイタリアの国民的スイーツらしいです。 イタリアでは朝食やおやつタイムに出てくる定番のお菓子 ...

食べ物の話題

【カップ麺】気むずかし家の濃厚鳥白湯ラーメンはとろみのある濃厚な鶏白湯スープに魚介のアクセントが光る美味しいカップ麺。

2022/6/16  

マルちゃん 気むずかし家濃厚鳥白湯ラーメン 今回は「気むずかし家 濃厚鳥白湯ラーメン」です。 セブンイレブン限定発売で、2022年4月12日発売だそうです。 新商品棚に並んでたけど、新発売じゃなかった ...

食べ物の話題

【セブンイレブン】ガーリックシュリンプサンドは海老の足や殻の食感がちょっと鬱陶しい美味しいけど残念なグルメサンド。

2022/6/16  

セブンイレブン ガーリックシュリンプサンド 今回はセブンイレブンの「ガーリックシュリンプサンド」です。 エコ割で30円引きされていたので買ってみるかーって感じでした。 「ハワイときめきグルメ旅」という ...

食べ物の話題

【そうめん】揖保乃糸寒製そうめんはどの辺が特級品なのだろうか。

2022/6/15  

揖保乃糸そうめん 寒製 特級品 いつも買ってる揖保乃糸そうめんと違うパッケージの揖保乃糸そうめんを見かけたので買って来てみました。 いつものが300円くらいなんだけども、こちらは550円くらいしました ...

no image

ゲームの話題

【ソウルワーカー】ディプルスホライズン編のメインストーリーまとめ

2022/6/14  

①先のグラスカバーキャンプの調査で最も大きな打撃を受けたものはグレイスシティ及び、他の都市から派遣されたE.S.P部隊の異能力者達。 カントによってその大半が拉致され、救出できたのはごくわずかであった ...

食べ物の話題

【カップ麺】日清のどん兵衛特盛焼うどんは、七味入り粉末だしのアクセントが魅力の美味しいカップ焼うどん。

2022/6/14  

日清のどん兵衛特盛きつね焼うどん 今回は「どん兵衛特盛きつね焼うどん」です。 2022年6月13日発売らしい。 2021年に発売したきつね焼うどんを改良し、量を1.3倍の120gに増量したものらしい。 ...

日常雑記 雑記・備忘録

【日常雑記】実録!仕事帰りに工場労働者はホタルを見た!

2022/6/14  

帰り道でホタルを見た。 仕事帰りに歩道をホタルが歩いているのを見かけました。 そのあとすぐに脇にあった草むらに潜りこんでいったんですけどね。 実は僕、ホタルって数えるほどしか見たことが無くて、見たって ...

no image

ゲームの話題

【ソウルワーカー】グラスカバーキャンプ編のメインストーリーを振り返る。

2022/6/11  

①プロトタイプのニアソウルワーカー「シオン」との戦いは、主人公の敗北で終わったはずだった。 しかし、致命傷を負って意識を失ったはずの主人公は傷一つない状態で目を覚まし、相対していたはずのシオンは自分に ...

食べ物の話題 外食記録

【外食記録】中津川 マクドナルド中津川ルビットタウン店のグランドビッグマック

2022/6/11  

チキンハウスの営業時間終わってた。 巻き爪のメンテナンス帰りにチキンハウスでお昼ご飯を食べようと思ったんですけど、予定よりも施術に時間がかかってしまい、残念なことにチキンハウスは昼の営業が終わってしま ...

食べ物の話題

【カップ麺】サッポロ一番塩らーめん絶品鶏白湯W鶏だし仕立ては、ちょっとリッチに美味しくなったサッポロ一番塩らーめんって感じ。

2022/6/9  

サッポロ一番塩らーめん絶品鶏白湯W鶏だし仕立て 今回は「サッポロ一番塩らーめん絶品鶏白湯W鶏だし仕立て」です。 2022年6月6日発売らしい。 名前が長い。 サガフロの連携技みたいになってる。 鶏白湯 ...

© 2025 電網ブルーオーシャン Powered by AFFINGER5