- HOME >
- 電網青海
電網青海
岩手県在住の30代。アニメやゲーム、美味しいものを食べるのが大好き。チャーハンにグリンピースが入っているのがナンセンスだと感じている。
気になった事のメモや日々の雑記を細々と綴っていくブログ。
2025/8/18
公共トイレを探して横浜公園を目指した。 天下一品を出てすぐにトイレに行きたくなったので、公共トイレはどこじゃい!と検索したら一番近かったのが横浜公園でした。 横浜スタジアムに隣接したそこそこ規模のデカ ...
2025/8/18
半年ぶりの天下一品である。 記憶が確かならば、最後に天下一品に立ち寄ったのは今年の2月の帰省の時です。 こってりを狂おしいほどに愛してやまない僕は、天下一品においては常にこってりを選択します。 そして ...
2025/5/23
佐久平駅の目の前にあるインドカレー屋さん「スリスティ」に来てみました。 スリスティというインド・ネパール料理のお店に来てみました。 ざっくり括るとインドカレー屋さんかなと思います。 職場の同僚の方に情 ...
2025/5/15
テキサスバーベキューが食べられるお店と聞いてきました。 一度は食べてみたかったテキサスバーベキューが食べられるお店が軽井沢にもあると聞いてやってまいりました。 チャーチストリート周辺にあるスモークマン ...
2025/5/15
沢村ベーカリーでモーニングを楽しむ! 最終日の旧軽井沢散策の第1目的は沢村ベーカリーでモーニングを食べることです。 うっかり2日目の星野エリア探索の時にハルニレテラス店のほうに立ち寄って菓子パンや総菜 ...
2025/5/14
オーソドックスな牛丼を夕飯にいただきます。 3日目も夕飯はレストラン四季です。 アパホテル軽井沢荘の近辺には結構な数の外食スポットが存在してはいるのですが、あまりピンとこない感じなんだよなー。 と言う ...
2025/5/14
信濃追分駅に向かう途中で発見したブランジェ浅野屋さんの分店 追分探索を終えて駅に向かう途中でブランジェ浅野屋さんの分店を発見。 ブランジェ浅野屋さんは軽井沢の老舗のパン屋さんらしいです。 関東圏にも1 ...
2025/5/14
軽井沢でラーメンと言ったらここらしい。 食べログなどの外食系SNSに書かれているレビューをざっと見た感じでは、軽井沢でラーメンと言えばこのお店がおススメらしい。 と、言うことでSNSの情報に乗っかる形 ...
2025/5/14
蕎麦処ささくらでおしぼりそばというものを体験してみたい。 辛味大根のしぼり汁に信州味噌を溶かしたものをそばつゆとして使うざるそばのことを「おしぼりそば」というらしいです。 県外不出の秘密の味と言われて ...
2025/5/14
僕が今まで訪問したお店の中でも屈指のお洒落店舗でした。 信濃追分から歩いて20分ほどの場所にあるアールケイガーデンさん。 フラワーフィールドガーデンという、まるで植物園みたいな広くて立派なガーデニング ...
© 2025 電網ブルーオーシャン Powered by AFFINGER5