- HOME >
- 電網青海
電網青海
岩手県在住の30代。アニメやゲーム、美味しいものを食べるのが大好き。チャーハンにグリンピースが入っているのがナンセンスだと感じている。
気になった事のメモや日々の雑記を細々と綴っていくブログ。
2025/4/1
鳴式(めいしき)/Threnodian ・人類の誇りや願い、希望をことごとく潰し、そこから生まれる絶望や怨恨の感情を糧とするために「悲鳴」と共に発生する最強の「残像」のこと。 ・英語表記の「Thren ...
2025/3/30
音場(ソノラ)/Sonoro Sphere ・本来の音場は「音波の存在することのできる空間」「聴きとることのできる音波の存在する空間」のことを指す。 ・「反響エナジー」の蓄積によって形成されている。 ...
2025/3/30
残響(ざんきょう) ・「反響」が「海蝕現象」の影響を受けて汚染され、衰退した状態になったものを指す。 ・「残響」は「残像」に変化することもある。
2025/3/30
反響(はんきょう)/Remnant ・純粋で完全なる「周波数エナジー」の形態のひとつのことを「反響」と呼ぶ。(純度100%で完全な状態の「周波数エナジー」ということだと思われる) ・「反響」の密度や濃 ...
2025/3/30
無音区(むおんく) ・「残像」が発生した地域のことを「無音区」と呼ぶ。 ・「無音区」の上空には「天空海」が発生し、地面には十字の「音痕」が深く刻まれる。 ・形成されたばかりの「無音区」は一定期間の潜伏 ...
2025/3/30
黒石(くろいし) ・「海蝕現象」のひとつで、100%の純度を保ったまま「反響エナジー」を内蔵できる性質を持っている。 ・恐らく鉱物のような物質であると思われる(いまのところ質感や見た目の詳細に触れる明 ...
2025/3/30
遡洄雨(そかいあめ) ・本来の遡洄とは「川の流れをさかのぼること」または「過去にさかのぼること」のことを指す。 ・「海蝕現象」のひとつで、まるで逆再生をしているかのように地面から空に向かって上っていく ...
2025/3/30
重力喪失(じゅうりょくそうしつ) ・「海蝕現象」のひとつで、局地的に重力が乱れて発生範囲内にある物質が宙に浮いたままになってしまう現象。ソラリスの各地で見られる。(フィールド上の浮いている車や岩はこの ...
2025/3/30
天空海(てんくうかい) ・「海蝕現象」のひとつで「反響エナジー」を含んださかさまの海が、空を覆い遮るように発生する異常現象である。(オープニングで漂泊者が溺れてた海) ・「天空海」の発生は「無音区」と ...
2025/3/30
海蝕現象(かいしょくげんしょう) ・本来の海蝕は「潮流や波が海底を少しずつ崩し、削り取る浸食作用」のことである。 ・「悲鳴」の発生後にもたらされた異変、残された異変、新たに発生した異変などの総称を「海 ...
© 2025 電網ブルーオーシャン Powered by AFFINGER5