ゲームの話題 ゼンゼロ

【ゼンゼロ】「未だ消えぬ夢の中で」のターン制バトル部分が苦行過ぎてストレスフルだったっていうだけの愚痴。

ゲーム単体としてはそこそこ面白かったけど……。

始めに書いておくと、今回の記事はただの愚痴回です。

 

立ち回りを考えたり、バフを駆使したりして、少ない手数で敵を一掃できると気持ちいいので、このターン制バトル単品で見るとそこそこ面白かったです。

でも、僕は別に「ゼンゼロ内でターン制のシミュレーションゲームが遊びたいわけではないんだよな」という気持ちが非常に強かった。

どこかで見たようなストラテジーゲームだったり、よくわからないターン制のダンスバトルゲームだったり……毎回思うけど、この手のコンテンツはゼンゼロに本当に必要なのか?といつも考えさせられます。

 

いつもと違ったゲーム性のミニゲームを用意して、プレイヤーに箸休めをしてもらいましょう、という計らいだとしても、ゼンゼロはアクションゲームなのだから、アクションの延長線上にあるような遊ばせ方の方がとっつきやすくていいんじゃないのかな?と思うのです。

以前、期間限定でやってたフォールガイズみたいなミニゲームとか、ああいうのでギリギリ許容範囲な内容かなあって感じ。

スピード感溢れる爽快バトルがゼンゼロの売りなのだから、ミニゲーム作りのクオリティを上げる時間があるなら、バトルの面白さの向上に時間を回してもらうことは出来ないのだろうか、とさえ思ってしまう。

僕は育てた推しキャラを積極的に使ってバトルをしたいのですが……。

バトルコンテンツを攻略したり、ストーリーを読み進める時間が、こういうミニゲームやマップを延々散策する時間に、だんだん浸蝕されてきている感じもあるのですが、本当にゼンゼロのユーザーはこういうノリの方がいいと思ってらっしゃるのだろうか。

僕はもう、最近この手のミニゲーム系のコンテンツは報酬で石が貰えてもスルーする感じになって来ているんですよね……。

バトルやストーリーに関しては積極的に遊んでますけども。

 

今回は完走の報酬に真斗くんがあったから渋々クリアまで走りましたけど、そうじゃなかったらスルーしたかった。

ミニゲームが挟まるせいでストーリーを読み進めるテンポも最悪。

一応、このミニゲームの合間に展開するストーリーパートは、イドリー絡みのサブイベントとなっていてメインストーリーを読み終えた後だといい感じに楽しめるお話だったと思うのですが、ミニゲームが挟まることで続きが早く読みたいところをブツ切りにされるので本当にしんどかったです。

エンドコンテンツ攻略とサブイベント、マップの探索だけでも十分なボリュームだと思っているので、アクティブ維持が目的なのかもしれませんが、こんな露骨な時間稼ぎコンテンツに報酬や気になるストーリーを人質として預けられるのも困るな、と思う。

原神の「七星召喚」や鳴潮の「グローリー・ヒルズの頂へ」などは無期限な上、別にそれほど重要な報酬やストーリーが隠れているわけでもないため、別に後回しにしてスルーしたってかまわないわけですが、それと似たような立ち位置のイベントだったらここまで不満も出なかったと思います。

今回はキャラの掘り下げに関するストーリーと、キャラの配布が人質にされていたので、でかい不満を抱いてしまいましたねー。

 

ちょっと前にあった釣りの時も似たようなこと思ったけど、ボイス付きのイベントやるというなら、メインストーリーでやってる流れと同じ感じで、バトルと探索だけのシンプルな構成にしといて欲しい。

話の流れをミニゲームでブツ切りにされて、読み進めるテンポが乱されちゃうんですよねえ。

推しを存分に暴れさせたい。

重ねて思うけど、ゼンゼロは魅力的なキャラクターと爽快なバトルアクションがメインのゲームだと思うので、育てた推しを存分に暴れさせるための場所を作ることに重きを置いてほしいというのが僕の願いです。

雑魚モブやNPCを操作して遊ぶミニゲームに時間を費やしたいわけではないんですよね……。

 

と言う感じで、以上、真斗くんのために久々にミニゲームコンテンツに触れましたが、完走まで踏ん張るのがとても苦痛でしたね、という感想のコーナーでした。

次回以降はたとえ今回のように欲しいキャラが報酬として配布されるのだとしても、この手のコンテンツは一切スルーしようと思います。

これを遊ぶくらいなら、僕は課金して普通にガチャを引きます。

そんで、鳴潮とかフォールアウトとか、他にやりたいゲームに可処分時間を回してあげたいです。

そんな感じ。

 

とはいえよぉ……。

ミニゲームの合間に今回みたいないい感じに気になるキャラの掘り下げストーリーを人質に取られるとやらないわけにもいかないしなあ……。

ほんとにどうにかなりませんかね、コレ。

アドセンスコード

スポンサーリンク

-ゲームの話題, ゼンゼロ

© 2025 電網ブルーオーシャン Powered by AFFINGER5