-
-
【外食記録】軽井沢 アトリエドフロマージュのカマンベールチーズ
2025/5/12
アトリエドフロマージュさんでチーズを買う。 旧軽井沢からホテルに帰る前に、チーズ屋さんを見かけたので入ってみることにしました。 チーズは全般的に大好きなのですが、チーズ熟成所の直営店的なお店に立ち寄っ ...
-
-
【外食記録】軽井沢 つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 軽井沢のつるとん三昧
2025/5/12
うどん屋という概念がゲシュタルト崩壊をおこす店構え「つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 軽井沢」 旧軽井沢にある「つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 軽井沢 ...
-
-
【外食記録】軽井沢 マクドナルド軽井沢店のタルタルチキン南蛮タツタとエッグタルタルソース
2025/5/12
軽井沢でマクドナルドを探す旅。 プリンスショッピングプラザのフードコートにピンと来るものがなかったので、朝食に食べる予定だったマックを挟むことにしました。 ピロシキだけだとさすがに厳しいなーと思ってい ...
-
-
【外食記録】軽井沢 沢屋のピロシキ
2025/5/12
軽井沢駅のエキナカで買った沢屋のピロシキを食べる。 プリンスショッピングプラザで昼食を食いっぱぐれたので、軽井沢駅の南口から北口へ抜ける途中で沢屋のピロシキなるものを買いました。 このピロシキは沢屋の ...
-
-
【外食記録】佐久平 チャイハネのドネルケバブ(中辛)
2025/5/12
2年越しのドネルケバブを食べる。 佐久のイオンモール入り口前でよく見かけていたドネルカーのケバブ屋さん。 ちょくちょく佐久平に遊びに来るたびに見かけてはいたんですけど、結局マックとかフードコート使っち ...
-
-
【外食記録】洋野町 食の館おおのの赤鶏ラーメンとチャーハンのセット
2025/2/4
ついに食の館おおのをブログで取り上げる日がくるとはな。 免許の更新が無事に完了しまして、帰りは昼食のために食の館おおのにやってまいりました。 このブログ、何気に5年以上ひっそりと外食記録を付け続けてる ...
-
-
【外食記録】八戸 烹鱗の八戸ラーメンといかめしのセット
2025/2/3
いかめしを食べに烹鱗さんに立ち寄る。 新幹線に揺られてやってまいりましたのは八戸駅。 実家に帰るためのルートはいくつかあったのですが、Yahoo交通案内の導きによると八戸からのルートが一番安くて速いと ...
-
-
【外食記録】大宮 ロシア家庭料理ターニャのボルシチとピロシキ
2024/12/25
ロシア家庭料理が食べられる店に来てみました。 レシピを見ながらボルシチを何度か作ってみたことがあるのですが、僕が作るとなんか豚汁みたいな味に仕上がるんですよね。 本物のボルシチって、ほんとに豚汁みたい ...
-
-
【外食記録】大宮 伯爵亭の大宮ナポリタン
2024/12/25
昼と夜は入れなかった伯爵亭に朝方来てみるテスト。 2日目の夜に立ち寄った時は満席で、外で待たされる人もウジャウジャいたので入れませんでした。 3日目の昼に行ったときも満席で入れませんでした。 そこで僕 ...
-
-
【外食記録】大宮 羽釜炊きおにぎり満米の明太子・鮭+すじこ・卵黄+ねぎとろ
2024/12/24
おにぎり屋というものを利用してみよう。 「羽釜炊きおにぎり 満米」というお店でおにぎりを買ってみることにしました。 羽釜炊きというのは文字通り羽釜を使ってお米を炊くやり方です。 羽釜を使うことでご飯が ...