ゲームの話題 Minecraft Youtube配信

【MinecraftCreateMod】ブレイズケーキを自動で作る装置を組み立てましょう。

ブレイズケーキを自動で作りましょう。

今回は材料を入れるだけでブレイズケーキを作ってくれる装置を組み立てました。

材料の加工までセットで行えるようにしたいので、次回以降で改造を施していきたいと思っています。

正月休みはマイクラにはまりすぎてマイクラだけで終わりそうです。

まあ、それもたまにはいいかなとも思う。

長期休みをスペシャルに過ごそうと、変に無理してお金を使いすぎたりするクセがあるので、ゲームで気をそらすのもアリかなと思いました。

MEMO:別の方向を向いたリニアシャーシは反応しない。

リニアシャーシは複数個並べて取り付けたメカニカルドリルなどを連動させて動かしたいときなどに使用する部品です。

前面か背面あたる部分のどちらかにドリルなどを取り付ければOKで、側面部に当たる部分にドリル等を取り付けても機能しないみたいです。

方向は全て同じにしておく必要があって、別の方向を向いているとその個所は連動して動いてはくれません。

MEMO:動くものに動力機を乗せるのは難しい模様。

出来そうな気配もあるのですが、ガントリーシャフトなどを使って動く床や壁などに動力機を積み込んで、さらに作業装置も動かす、というのは難しい気がしています。

そもそもスライド移動中は自動的に動いているものはすべて機能停止する仕様になっているようなので、止まるまでは装置を動かすことは出来ないっぽいです。

あと、動力機が止まった瞬間に応力が足りなくなって不具合をおこし、歯車や部品が吹き飛んだりもするので、制御はなかなか大変です。

試しに風車を搭載した削岩機を作ってみたのですが、ガントリーシャフトで組み込んだ風車とセットで削岩機をスライド移動させることは出来たものの、動力をオンにするとピストンに謎の負荷がかかってはじけ飛んでしまいました。

始めに書いた通り、出来そうな気配はあるのですが、なぜか上手くできませんでした。

引き続き研究はしてみます。

ちなみに、バルブハンドルならこの機構でも問題なくピストンを制御できます。

自動動力やからくりを仕込んで複雑化させると、上手く実行できなくなるのかなって感じ。

MEMO:動いているブロックが途中で止まると、畑などが死ぬ。

ガントリーシャフトなどで通過中のブロックが、障害物などに引っかかるなどして途中停止した場合、停止した場所が畑や木、作物などの既に何かしらのブロック体が置かれている場所だと、置かれていたブロック体が破壊されてブロック化してしまいます。

畑だった場合は土に戻り、作物はアイテム化します。

つまり、畑で収穫作業の途中にある機械を途中で止めると、畑が壊れる危険があります。

あと、エンダーマンが持ってきた土などが障害になって事故が起こったりするので、高さ2ブロックの天井を設けるなどの対策をしておくのもよいかもしれません。

MEMO:ブレイズケーキの材料。

・ネザーラックの粉
・砂糖
・卵

上記がブレイズケーキの材料です。

鉢の中に入れて、メカニカルプレスで押しつぶすとブレイズケーキの型になります。

注液タンクを使用して型にマグマを流し込めばブレイズケーキは完成します。

砂糖と卵は完全自動化が可能なのですが、ネザーラックだけは手動で集めてくるしかないような気がします。

なので、ブレイズケーキに関してはネザーラックの部分だけは自力で収集して装置に入れる、という感じになるかと思います。

MEMO:ブレイズケーキ生産装置に最低限必要なライン。

1・ネザーラックの粉を鉢へ運ぶライン
2・卵を鉢へ運ぶライン
3・砂糖を鉢へ運ぶライン
4・3つの材料をメカニカルプレスでプレスするライン。
5・ブレイズケーキの型に注液タンクでマグマを流し込むライン。
6・マグマを注液タンクへ送り込むパイプライン。

ブレイズケーキを量産する装置を作るのに最低限必要なラインです。

自動化をする場合は、「ネザーラックを破砕ホイールで粉にするライン」「卵を産み続けるニワトリ小屋」「自動でサトウキビを刈り続けるライン」「サトウキビを臼などで挽いて砂糖にするライン」などを組み込むと良いと思います。

MEMO:アイテム廃液口からマグマを液体タンクに送り込める。

液体タンクにバケツに入れたマグマを流し込むにはアイテム廃液口が必要です。

マグマを流しいれて空になったバケツはその場に放り出されるので、回収したい場合はチェストやファンネルを用意しておくとよいと思います。

 

アドセンスコード

スポンサーリンク

-ゲームの話題, Minecraft, Youtube配信

© 2024 電網ブルーオーシャン Powered by AFFINGER5