創作の話題 Youtube配信

【Youtube配信】OBSで使う画像のサイズや解像度は16:9で作る。

OBSで使う配信用の画像は16:9でつくるとピッタリとハマる。

基本的なところからおさらいしていきたいと思います。

Youtubeで配信をする際に開始や終了、待機などで使う画像のサイズの設定なのですが、良く考えずに出来たものをそのままベタリと使うと上下や左右に黒い隙間が出来てしまいます。

youtubeの場合、透過部分に黒い帯が表示されてしまうようですね。

んで、上下左右にスキマをつくらないようにすればどうしたらいいのかって話なのですが、単純に画面の比率を合わせればいいのです。

Youtubeの場合は16:9の比率になっているそうなので、その比率に合わせて画像のサイズを設定します。

アスペクト比とは?

アスペクト比と言うのは矩形(4つの内角が全て等しい四角形)の長辺と短辺の比率のことを指します。

横の辺が長辺になるときは「横縦比」といい、縦の辺が長辺になるときは「縦横比」と呼ばれます。

PCの画面は横が長辺になりますので、横縦比となります。

んで、PC画面の規格としてメジャーな主な比率は、最近だと「4:3」と「16:9」の2種類となっていて、youtubeの場合は16:9が主流のようです。

ちなみにアスペクト比は建築などの分野で空間の比率を決めるのに使ったりもするらしいよ。

解像度に限った用語ではないという事だね。

Youtubeで配信する時の画像サイズの設定。

Youtubeの画質コントロールで表示される画像サイズは以下のような感じになっているようです。

・2160p: 3840x2160
・1440p: 2560x1440
・1080p: 1920x1080
・720p: 1280x720
・480p: 854x480
・360p: 640x360
・240p: 426x240

最大解像度である2160pと言うのはどの位の画質なのかと言うと、4k画質相当になるようです。

作る側も視る側も、そこそこのPCスペックを要求されますので、利用者の数も絞られます。

現状は4kまで視野に入れる必要は無いのかなと個人的には思います。

メジャーなのは720p程度という事らしく、それ以下だと画質が低く見えて物足りなくなる、ということらしい。

僕は1080p……つまり1920*1080ピクセルで画像を作るようにしています。

ちょっとだけ綺麗に見えるよ、くらいな設定を狙った感じですね。

スマホの画面比率は気にしなくてもいい。

アスペクト比さえ押さえておけば、スマホの画面比率はあまり気にしなくても良いらしい。

というのも、スマホの画面は端末によってバラツキがあるため、全部のスマホに合わせることは不可能だからです。

例えばiphone12は「9:19.5」と、長辺側の比率が3.5ピクセルも広かったりしますし、android端末には「9:21」や「9:18」などの端末などもあったりします。

youtubeは画面比率が違っても自動的にそれとなく適正サイズに調整してくれる機能があるので、スマホに関してはそちらにお任せする感じでいいのかなと思いますね。

アスペクト比を優先しておけば、OBSなどの配信ツールで画像をはめ込む際も収まりが良いですので、そういう意味でも「16:9」に準拠しておけば大体OKかなと思います。

とりあえず1920*1080(16:9)で行きましょうか。

と、いうわけでyoutubeで配信を行う場合の画像サイズは「16:9」でひとまずやっていきたいと思います。

そして、自分のチャンネルの配信アーカイブを確認して気づいたけど、1920*1080のサイズで画像作ってあるのに、サイズ合わせに失敗して黒帯出ちゃってるのに気づきました。

なんてことだ……。

しかも結構前からズレてたらしい。

配信後にアーカイブ確認はするんだけど、OP付近はぶっ飛ばして見始めることが多かったからズレてるの気づかなかったね。

というわけで今、直しておきました(おせぇ)

基本的には、1920*1080ならピタッとOBSに収まるはずですよ。

そんな感じ。

Live2Dモデルも欲しいけど、背景用の画像も欲しいですから、おさらいしといてよかったかもね。

アドセンスコード

スポンサーリンク

-創作の話題, Youtube配信

© 2024 電網ブルーオーシャン Powered by AFFINGER5