今回は日清の一風堂とんこつまぜそばです。
買ったのは大分前なんですよね。
レビューするヒマがなくてずーっと積んでおりました。
セブンプレミアム商品ってことで、セブンアイ系列のお店で買うことが出来るカップ麺ですね。
そして……なんと10周年記念商品である。
ということで、さっそく食べて見ましょう。
スポンサーリンク
日清一風堂とんこつまぜそばとはどんなものなのか?
一風堂とはどんなお店なの?
一風堂は福岡県福岡市に本店を構えるラーメン屋さんらしい。
全国各地に店舗を構えて結構大きな規模で活動しているお店です。
博多ラーメンがウリのお店のようです。
店舗によって限定メニューがあったりするのは面白いですね。
かやくはシンプル。
かやくはネギときくらげとチャーシューと……って感じ。
量的にもオーソドックスかつシンプルな感じですね。
食べやすくて美味しい。
うん、なんていうか……ちゃんと豚骨してるね!
すすったときに口に入り込んでくる風味に豚骨感をちゃんと感じる。
ちょっと舌触りや口触り、後味が脂っこい感じがネックではあるけど、味そのものは比較的あっさりしていて食べやすいかなと思う。
麺が細めなのがソースや香辛料の風味をストレートに押し出してくれていていい感じ。
太麺だったらボリューム感はついていたかもしれないけど、噛むために口の中に長く残ったり、麺の風味や質量が加わることでちょっとくどい感じになっていたかもしれない。
まあ、別に太麺でも不味くは無かったろうけども。
それに、豚骨ラーメンって言ったらやっぱ細麺って感じもするしね。
カップ麺の値段が230円級とやや高めなのもあって、全体的に質高めのリッチなバランス調整になっているような……気がします、美味しい。
重ねて書くけど、後味の脂っこさだけが気になる感じかな。
これも人によっては気にならんレベルだと思うし、飲み物でもあれば解消されるレベルのような気がするんですけどね。
そんな感じ。
オススメ度:★★★★☆(とても美味しい)
日清の一風堂とんこつまぜそばは脂っこいのが少し気になるものの、豚骨ラーメン風のとても美味しいカップ混ぜそばでした。
脂っこいけど味はあっさりっていうのも面白いです。
値段なりのちょっとリッチな味が楽しめました。
リピートも全然アリって感じですね。