テイルズオブザレイズのジェイドの武器とその術技の使用感をまとめておこうかなと思います。
基本的には使ってみての雑感メモになります。
新しい武器を手に入れたり、気づいた事などがあれば追記をしていこうと思います。
スポンサーリンク
ジェイドの性能
アニマ:テイルズオブジアビス系列
防御タイプ:術
ジェイドの魔鏡技の雑感と使用感まとめ
まだ未入手なので、何か手に入ったら更新します。
ジェイドの武器・術技の雑感と使用感まとめ
★★★★ 雷神旋風槍/ドゥサンガ
性質は魔術系。威力は428、消費CCは6。
多段攻撃なので鋼体の破壊に使えなくもないが、使用直後の前振り動作が長く、スキが大きいのでちょっと扱いにくい。
強化4段階目で技発動時の前振りモーションが0.34秒無敵時間になるので、上手く使えばダメージをやり過ごすタフな立ち回りが出来るかもしれない。
- 魔術系スキルなのに詠唱時間が存在しない珍しい術技である。
- 6~7HIT程の多段攻撃なので、一応敵の鋼体を破壊するのにも使えないことも無い。
- 術技使用直後に1秒ほどの前振り動作が入ってスキだらけになるので、他のパーティメンバーが攻撃している最中に割り込ませるなどの工夫をしないと、溜めモーション中に攻撃を潰されてしまう可能性が高い。
- 水属性と風属性を持っているので、火属性と水属性に1.25倍のダメージが与えられます。
★★★★ 墜牙爆炎槍/デュナミス
性質は魔術系。威力は455、消費CCは7。
多段ヒットするので敵の鋼体を破壊するのに便利。
強化1段階目で疲労を一定確率で付与できるようになり、敵ののけぞり時間を延長させることが出来るようになる。
- 魔術系スキルなのに詠唱時間が存在しない珍しい術技である。
- 一撃目で突き上げて空中へ浮かせ、空中で爆炎を起こして10HIT程の多段攻撃を発生させることが出来る。
- ヒット数が多いため敵の鋼体状態を破壊するのに有効だと思われる。
- 爆炎の範囲は空中だけでなく、地上にも届くので、下にいる敵も狙える。
- ガードされずにうまく攻撃が成立すれば、空中で敵を拘束して動きを止めることが出来る。
- 攻撃モーションが長めなので、不発に終わるとモーション中はずっと無防備になってしまう。
- 火属性なので、水属性の敵に1.25倍ダメージを与えることが出来る。
★★★☆ 瞬迅槍/バルディッシュ
性質は斬撃系。威力は220、消費CCは3。
★★★☆ エナジーブラスト/トライデント
性質は魔術系。威力は455、消費CCは4。
- 詠唱時間が2秒ほど発生する。
- ターゲットをロックオンした位置に攻撃が発生する性質なので、敵がロックオンした位置から動いてしまうとミスってしまうのが玉にキズ。
- 他に使える術技があれば差し替えになりそうな感じかなあ……。
★★★☆ スプラッシュ/パピヨン
性質は魔術系。威力は495、消費CCは5。
- 地面から突き出てくる感じで2~3HITほどさせてから、次に空中から滝のように水を降らせて2HITほどさせる感じなので、空中にいる敵にも一応攻撃が当たる。
- 詠唱時間が2秒ほど発生する。
- 水属性攻撃なので、火属性の敵に1.25倍ダメージが与えられます。