2017正月イベントガチャで正月ルゥシェをお迎えしました。
花嫁で復刻したので、今年はもう復刻はしないだろうと思っていたため、今回の復刻は個人的には衝撃的でした。
正月だからと言って着物衣装ではなく、和テイストは取り入れつつ、私服っぽい感じになっているのが可愛らしくて良いと思います。
と言うわけで、性能まとめをしておこうと思います。
スポンサーリンク
正月ルゥシェの性能
リーダースキル:聖女からのおくりもの
クロスセイバーの攻撃速度がアップ
スキル1:新年ヲ祝ウ羽子板(SP27)
- 敵に炎属性ダメージを与え、一定確率で属性耐性をダウンさせる(効果値100)
- ダメージバリア(60秒/2回)
- 通常攻撃コンボ強化(60秒)
- アルマ召喚(60秒)
- *アルマの攻撃は敵の体力を奪い、一定確率で防御力を50%ダウンさせる。
- *アルマはルゥシェが転倒すると消滅する。
スキル2:顕象シ飛翔スル魔刃(SP45)
- 敵と自身で跳ね返る波動でダメージを与える。
- アルマ召喚(60秒)
- *アルマの攻撃は敵の体力を奪い、一定確率で防御力を50%ダウンさせる。
- *アルマはルゥシェが転倒すると消滅する。
オートスキル
- 移動速度+50%・攻撃速度+30%
- HP10%以上で即死回避。
- アルマ召喚中に攻撃・防御+50%、通常攻撃のダメージ+100%
正月ルゥシェの強い&便利だと感じた部分まとめ
スキル2のバウンド弾がそこそこ強力&楽しい。
スキル2を使うと光の弾が正面に向かって発射されます。
光の弾は障害物に当たると跳弾するようになっています。
ベルメルやティナなどが使える跳弾スキルにも性質が似ていますが、正月ルゥシェの光の弾は、ルゥシェ自身や仲間キャラにぶつかっても跳弾するようになっています。
ルゥシェ自身と相手モンスターとの間で何度もバウンドさせるなどすれば、ものすごい速度で多段ヒットを叩き込むことも可能なようです。
実際やってみるとなかなか思うようにバウンドしてくれず、なかなか狙った方向へバウンドさせるのが難しかったりするんですけどね……。
中型以上の強敵を倒す時は、光の弾を分散させずに、一体の敵に多段ヒットさせるように狙っていくのが良いと思います。
ちなみに光弾は4~5回バウンドするか一定時間経過した時点で消滅する模様でした。
スキル1で敵の属性耐性を100%ダウンさせることが出来る。
一定確率ではありますが、スキル1で敵の属性ダメージに対する耐性を100%ダウンさせられるので、苦手な敵に対してもダメージを与えることが出来るようになっています。
苦手な敵の配置されたクエストでも、ある程度は頑張れるんじゃないかと思います。
ただまあ、苦手な敵が多い場合は素直に適性の高いキャラ使っとこうぜって話になるので、「適性のあるクエストなんだけど、一部苦手な敵がいる」ってシチュエーションでは便利かなってところでしょうね……。
アルマが敵の防御力を50%ダウンしてくれる。
これも一定確率ではありますが、アルマの攻撃によって敵の防御力を50%ダウンさせることが出来ます。
高レベルの敵を倒す時などは与ダメージが大幅に上がるので便利だと思います。
敵の防御力が下がるわけなので、仲間の与ダメージも上がり、大幅に殲滅力が高まりますね。
アルマ召喚中は火力と耐久性が大幅アップする。
アルマ召喚中は攻撃と防御が+50%され、通常攻撃ダメージが+100%されます。
火力と耐久性が大幅に上昇するので、常にアルマ召喚を維持しておくようにしたいところです。
ダメージバリアとドレイン、即死回避でそこそこの生存能力を確保できる。
スキル1でダメージバリアが発動し、アルマの攻撃によってドレインが発動します。
多段ヒットで一気にHPを持っていかれたりしなければ、即死回避もあるしそこそこしぶとく生き残ることが可能です。
ダメージバリアで不意の一撃に備えつつ、ダメージを受けたらアルマでドレインをする感じですね。
ただ、一撃のドレインで回復できるHP量はそれほど多くはないので過信は禁物かなと思います。
正月ルゥシェの弱点&使えないと感じた部分まとめ
バウンド弾を多段ヒットさせられないと火力が思うように上がらない。
スキル2の光の弾を狙った敵に全弾ぶつけたり、多段ヒットさせたりすることで大きなダメージを与えることが出来たりするのですが、うまく狙った方向に弾を誘導するのが結構難しかったりします。
スキルを使おうとしてぷにコンをスライドさせた時に立ち位置がずれたり、敵が移動して立ち位置を変えたりされても跳弾の角度が大きく変化してしまいます。
狭い通路に誘い込んでスキルを使うなど、弾の逃げ場をふさぐ様な位置取りで使えば少しはマシになるっぽいんですけどね。
壁の無い場所なんかだと跳弾すらせずに真っ直ぐ飛んで行って消えてしまいます。
跳弾を利用して敵に何度も光弾をぶつけることで高いダメージが叩き出せる仕組みのようなので、一発ぶつけただけではあまり火力が出ないんですよね……。
ポテンシャルを最大限引き出すにはコツのいるキャラなんだよなぁ。
アルマは転倒すると消えてしまうので要注意
スッ転ばされるとアルマが消えてしまいます。
消えてしまう分にはしょうがないので、アルマが消えてしまったら即座にスキルを使用して召喚しなおした方が良いでしょう。
アルマが召喚されていることが条件で発動するバフが数多く存在し、どれも火力や耐久面の底上げに重要な役割を果たすものなので、アルマがいないと正月ルゥシェは大幅に弱体化します。
弱体化するっていうか、素の状態に戻るだけではあるんですけどね。
回避が苦手でポコポコ当たっちゃう人なんかだと、結構頻繁に転倒させられてアルマが消えちゃうと思うんですけど、面倒でもアルマの再召喚はしっかりおこなっておくことをオススメします。
高難易度においては耐久面が心配。
ダメージバリアがあるので、一応被弾の対策はあるにはあるんですけど、基本的には「当たらないように上手く立ち回る」と言うのが大事だと思います。
大ダメージを受けてしまうと、ドレインの回復量がそれほど高くないので持ち直すのも時間がかかります。
高難易度においては、ダメージバリアを張り忘れないように注意しつつ、多段ヒットや集団リンチを受けないような立ち回りを考えたいところです。
あと、火力を確保するためにスキル2をしっかり使いこなせるようにしておきたいよね。
スキル2が上手く使いこなせればそこそこ強いんだけども……。
正月ルゥシェはスキル2の跳弾する光弾の軌道を見極めて、確実に敵に当てていくためのスキルさえ身につければそこそこ強いんじゃないかと思いますが、それがなかなか難しい。
色んなものにぶつかってバウンドしていくので、使っていて視覚的に面白いとは思うんですけどね。
敵の防御面をガッツリ下げてパーティ全体の火力の底上げが出来るデバフも持っているし、そこそこ便利なキャラだとは思うのですが、スキル2を極めるのが少し大変そうです。
適当に使っててもそこそこ強いっていうタイプではない気もするので、ゲームに慣れてきた人向けなんじゃないかなあって印象です。
まあ、なんていうかアレです。
可愛いから許す。