夢我夢中の豚基本が食べたくなった。
近所にあるラーメン屋さんって事で、なんだかんだで結構な回数通い続けている夢我夢中さん。
豚骨ラーメンのお店です。
「豚基本」という、二郎系リスペクトのラーメンがメインメニューなのですが、ほかにも家系風の豚骨醤油や長浜豚骨ラーメンなど、豚骨ジャンルのラーメンを色々楽しめるお店なので、豚骨好きの方におススメしたいお店です。
中華そばなどのあっさりラーメンも取り扱っているので、豚骨じゃない舌の日にも対応していたりする。
個人的には豚基本より紅の豚基本派。
夢我夢中さんの豚骨スープはとても美味しいと思っているのですが、豚骨スープ特有の「後味の悪さ」が割と強めであること多い、というのが唯一僕が残念に思っている点です。
日によってスープの味がクリアだったり、絶望的に後味が悪い日だったりするので、必ずこの後味の悪さが食後に後を引くわけではないんですよね。
これに関しては夢我夢中さんに限らず、豚骨ラーメンのお店では割とよくあることなので、他で食べても後味にばらつきを感じることはよくあります。
んで、紅の豚基本は辛みによって若干この後味が悪いときの臭みを、辛さが多少ごまかしてくれるんですよね。
辛さのアクセントがついている方が好み、というのもあって、僕は豚基本よりも紅の豚基本のほうが好きです。
そして、今日の豚骨加減はかなりBADな部類でした。
と、言う感じ。
めげずにまたチャレンジしに来ようと思います。