オーソドックスな牛丼を夕飯にいただきます。
3日目も夕飯はレストラン四季です。
アパホテル軽井沢荘の近辺には結構な数の外食スポットが存在してはいるのですが、あまりピンとこない感じなんだよなー。
と言うのも、軽井沢の外食スポットは基本の価格設定が1500円~2000円という感じになっているのですが、それだと「2000円払ってでも食べたいご飯かどうか?」っていう基準が自分の中に生まれてしまうんですよね。
そんな中でこちらのレストラン四季さんは1400円のかつ鍋定食、1100円の牛丼とギリギリですが若干基準値よりお安いです。
しかもここならホテルから出て遠出しなくてもいいし、そこそこテーブルも空いていて静かに食事が楽しめるのも良かった。
牛丼・かつ定食・ハンバーグ・ナポリタンなど、オーソドックスなメニューが多く地味めかもしれないですけど、料理は手堅く丁寧に作られていて美味しいです。
今回の牛丼もややつゆだく気味のご飯に柔らかい牛肉と玉ねぎって感じの僕好みの調整になっていて良かった。
今回は軽井沢の食を調べる&楽しむ!っていう目的も兼ねて探検しているので、外食にも多少予算を割いてはいますけど、次に来るときは観光メインにしてご飯の予算はもっと削ってもいいかな……とちょっと思っていたりします。
そんな時、こちらのレストランは心強い味方になってくれそうな気がしています。
マジで良いです、ここ。